こんにちは、ダイハツ堀之内店です。
暑い暑いと思っているのは、人間だけではなく命を乗せているタイヤがいちばん思っていることかもしれません🔥🔥🔥
気温の上昇で路面の温度が高くなり、購入から年数が経っているタイヤなどで空気圧が低いまま走行しているとタイヤがバーストしてしまいます🛞💨
バーストとパンクの違いってなぁに??
バースト…走行中に突然「バンッ!」といった音と共にタイヤが破裂することです。
特に、空気圧が低い状態での走行や、過積載での走行は、タイヤの温度を上昇させ、バーストのリスクを高めます。
パンク…何らかの原因で徐々に空気が漏れ、タイヤの空気圧が低下していくことです。
最近のタイヤは性能がよく、釘などが刺さっても空気が抜けにくくなっているため、パンクが起きてもすぐには気づかない場合も増えています。
・・・と、驚かせてしまったかもしれませんが…(´;ω;`)ウゥゥ
この度、『タイヤは命を乗せている』のキャッチコピーで有名なブリヂストンさまに協賛していただき、
8/23(土)8/24(日)の二日間、真夏のタイヤフェアを独自開催いたします✨✨
特別な二日間となっており、夏タイヤ・冬用スタッドレスタイヤ共に
通常価格から10%OFF!
さらにノベルティをご用意しております!!
タイヤのことを改めてよく知りたい✨気になる✨と思った方はぜひタイヤフェアにお越しくださいませ☺